【4月3日更新】行政情報告知端末(IP電話)の回収・撤去について ~しもりんポイント付与申請受付 4月15日(火)から~
作成日:2025年04月03日
最終更新日:2025年04月03日
令和6年度末をもちまして運用終了となりました、行政情報告知端末(IP電話)につきまして、長い間、ご利用ありがとうございました。
町では、今後3年間をかけて、町内事業者による、
①「IP電話の端末機等の回収」と、
②「屋外の引き込み線の撤去」を
実施してまいります。
詳細につきましては、町民の皆様が手にとって見ることができる、紙媒体の全戸配布資料にて、4月1日(火)に配布させていただいております。
同じ内容を次のとおり、こちらに掲載し、ご案内させていただきます。
【全戸配布資料】
NEW【追加資料】
また、
①「IP電話の端末機等の回収」につきましては、
回収・管理コストの削減のため、町民の皆様で回収にご協力いただいた方に対しまして、
「しもりんポイント2,000ポイント付与」の支援事業を実施します。
ただし、注意点としまして、町内の一部の地域の世帯等には、「絶対に取り外してはいけない機器」(地デジテレビ難視聴地域用の光変換機(V-ONU))もある等のことから、丁寧な情報の周知と準備期間を確保するため、
実施期間は、
令和7年4月15日(火)から令和7年9月30日(火)まで
を予定しています。
続いて、
②「建物・屋外の引き込み線の撤去」につきましては、
別途、あらためて、町から、個別に事前にご案内をさせていただき、町内事業者による撤去の対応を進める予定です。
詳しい内容は、今後、ご案内させていただきますので、お待ちください。
町民の皆様に、引き続きご理解とご協力をいただきながら、進めさせていただきたいと存じますので、ご協力の程、どうぞ
よろしくお願いいたします。
なお、事業において、「悪徳な特殊詐欺」のお電話や訪問など、少しでも不安に感じることがございましたら、
「下川町役場総務企画課情報係」01655-4-2511
まで、すぐにご連絡ください。ご対応させていただきます。
※「地デジテレビ難視聴地域用受信設備」は、町で引き続き継続運用してまいります。
このページの作成者・お問い合わせ先
総務企画課
電話:01655-4-2511