前下川町長 谷 一之さん「令和7年春の叙勲 旭日小綬章(地方自治功労)を受章」
作成日:2025年07月01日
最終更新日:2025年07月01日
前下川町長の谷 一之さんが、これまでの、下川町長、下川町議会議員としての功績をたたえられ、令和7年4月29日、栄えある令和7年春の叙勲で旭日小綬章(地方自治功労)を受章されました。
5月9日に、札幌市内で開催された伝達式にて北海道知事からの伝達を受けられ、5月20日には、皇居内の豊明殿での天皇陛下への拝謁に出席されました。
谷さんは、平成7年5月1日から、下川町議会議員として5期19年11月間の議会議員活動をされ、平成27年5月1日からは、2期8年間、下川町長として、定住・移住施策の振興や、SDGsの取組などの各種施策を実行し、地方自治の伸展と地域振興に寄与されました。
谷さんからは、伝達式について「北海道知事からの叙勲受章の伝達を受けましたが、道内で受章された皆さんと同様に、地方自治に長く関わり、多くの方々に支えられながら、社会のために一翼を担えたことに感謝しています。今後も、さらに、「北海道の魅力づくりと人材育成」に汗をかいていきたいと思います。」と話されました。
また、天皇陛下への拝謁については、「皇居内の豊明殿にて、最前列で陛下の拝謁となり、500人を超える出席者の中、5人ほどが陛下と直接会話することが叶いましたが、そのうちの一人として、30秒ほどの会話の機会を得ることができました。短い時間の中で、これまでの政治活動に触れさせて頂きましたが、人生にとって、大変、大きな励みとなり、今後も、地域社会のために力を注いで行きたいと思います。」と話されました。
▼令和7年春の叙勲 旭日小綬章 鈴木北海道知事から伝達
▼左 鈴木北海道知事、 右 前下川町長 谷 一之さん
このページの作成者・お問い合わせ先
総務企画課
電話:01655-4-2511