帯状疱疹ワクチン予防接種のご案内
作成日:2025年04月01日
最終更新日:2025年04月11日
令和7年度より帯状疱疹ワクチンが定期予防接種となり、予防接種の費用を助成しています。
対象となる方には個別にご案内いたします。
【対象者】
(1)今年度65歳になる方
(2)60歳以上64歳以下であって、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能又はHIV(ヒト免疫不全ウイルス)による免疫の機能に障害のある人
(3)今年度70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
(4)100歳以上の方(令和7年度のみ)
【接種場所】 町立下川病院
※ただし、入院中などの理由により町外の病院での接種を希望される場合は要相談。
【自己負担額】 (町立下川病院で接種する場合)
生ワクチン(1回接種) 3,500円
組換えワクチン(2回接種) 1回8,800円
※どちらかのワクチンで接種するか、選んでいただきます。
※町外の病院で受ける場合は、病院によって接種料金が異なりますので、自己負担額も変わります。
※生活保護を受けている人は無料です。