自衛官募集事務に係る情報提供について
作成日:2025年04月25日
最終更新日:2025年04月25日
概要
本町は毎年、自衛隊旭川地方協力本部長より、募集対象者情報の提供についての依頼を受けております。 自衛官等募集事務の一部は、自衛隊法において市町村の法定受託事務と定められており、自衛隊法施行令では、「募集に関し、(中略)市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる」と規定されております。 本町では、法に基づき募集対象者情報を提供する考えでありますが、個人情報保護の観点から、自衛隊への個人情報の提供を望まない方を除いた形で情報提供をさせていただきます。 つきましては、自衛隊への個人情報の提供を望まない方は除外申請の提出をお願いします。
提供内容等
〇対象者
15歳になる方(平成22年4月2日から平成23年4月1日生まれ)
18歳になる方(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれ)
22歳になる方(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれ)
〇提供する情報
氏名、生年月日、性別、住所
〇提供時期
令和7年5月下旬(予定)
〇受付期間
令和7年4月25日(金)~令和7年5月26日(月)
〇申請方法
郵送、Eメール又は持参 (受付期間内必着)
〇提出先
〒198-1206
下川町幸町63番地
下川町役場総務企画課総務係(庁舎2階)
電話 01655-4-2511
メールアドレス s-shomu@town.shimokawa.hokkaido.jp
提出書類
△郵送、Eメールの場合
本人確認書類の写しを添付してください。
個人番号カード(マイナンバーカード)の写しを添付する際は、表面(顔写真のある側)を印刷してください。
健康保険証の写しを添付する際は、保険者番号および被保険者記号・番号が見えないように黒く塗りつぶしてください。
△対象者本人が持参する場合
除外申請書(様式1)
本人確認書類(個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証など)
△代理人が申請する場合
除外申請書(様式1)
対象者の本人確認書類(個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証など)
代理人の本人確認書類(個人番号カード、旅券、運転免許証、健康保険証など)
対象者からの委任状(様式2)
様式
このページの作成者・お問い合わせ先
総務企画課
電話:01655-4-2511