絵本「レンガえんとつのチムニーさん」寄贈について
作成日:2024年12月17日
最終更新日:2024年12月17日
令和6年12月16日(月)に名寄市所在の有限会社名寄土管製作所 取締役会長 松前司様から絵本「レンガえんとつのチムニーさん」30冊が寄贈されました。
この絵本は名寄市内に実在した”レンガ煙突”(煙突の高さ24m、1940年ごろ建造)をモデルに創作されたもので、2017年まで実施されていた冬の風物詩の飾りであった「レンガ煙突をのぼるサンタクロース」が絵本の内容に出てまいります。
寄贈いただいた絵本は、町内にある認定こども園「こどものもり」、下川小学校、下川中学校、下川町民会館図書室及び児童室などで活用してまいります。
(写真は右より、絵本の絵を担当された「かわい えみ」様、絵本の文を担当された有限会社名寄土管製作所会長「松前 司」様、下川町教育長 古屋 宏彦)
一般の方は町民会館図書室で絵本の閲覧や貸出しを受けることもできるのでぜひご覧ください。
有限会社名寄土管製作所 松前様、寄贈いただきまして大変ありがとうございました。
このページの作成者・お問い合わせ先
教育委員会
電話:01655-4-2511