スマホ役場 始めました!
作成日:2024年10月01日
最終更新日:2025年03月05日
この度、下川町LINE公式アカウントを大幅にリニューアルし、LINE公式アカウントから行政手続きが可能となる「スマホ役場」を10月1日からスタートしました。
今までどおり町からのお知らせを受信できるのはもちろんのこと、水道の開閉栓の申込みや公共施設の予約、各学校等の欠席報告など、便利な機能を利用できます。
今後も町民の皆さんのニーズに合わせて随時メニューを充実させていきますので、ぜひ、友だち追加をお願いいたします。
アカウント名:下川町
ID:@shimokawa-town
下川町LINE公式アカウントのご紹介
★リッチメニューをご紹介いたします。
1.自分の欲しい情報だけが届く
下川町LINE公式アカウントでは、受信設定のアンケートに答えると、自分が欲しいカテゴリの情報を受け取ることができます。
※既に友だち追加していただいている方も、10月1日以降、改めて受信設定をお願いいたします。
受信できる情報カテゴリ一覧
- 健康・福祉・医療
- 子育て・教育
- 生活(住まい・ごみ・交通など)
- 防災・交通安全・防犯
- イベント
- お悔やみ
- 委員・職員募集
- その他、町からのお知らせ
受信設定は、いつでも変更可能です。
※アンドロイドのスマートフォンから生年月日を入力する場合は、こちらをクリックしてください。
下川町LINE公式アカウントを友だち追加しよう!
1 下川町LINE公式アカウントの友だち追加
下記のいずれかの方法で友だち追加ができます。
- 「ID検索」にて「@shimokawa-town」で検索し、「友だちに追加」ボタンを押してください。
- こちらの友だち追加用URLにアクセスしてください。
- 下のQRコードを読み取ってください。
このページの作成者・お問い合わせ先
総務企画課
電話:01655-4-2511