【6/2(金)18:30~】デンマーク ロラン島視察報告会を開催します!
作成日:2023年05月19日
最終更新日:2023年06月02日
電力自給率800%!デンマーク ロラン島視察報告会を開催します!
デンマークでは2045年までに温室効果ガスの排出実質ゼロを掲げ、エネルギー、交通、食生活などさまざまな分野で脱炭素社会への移行が進んでいます。
デンマークの首都コペンハーゲンとロラン島に、5月8〜12日の5日間、下川から3名が視察に行ってきました。その学びをみなさんと分かち合う報告会を開催いたします。
報告の内容は、エネルギー、交通、有機農業、地域資源の活用など多岐にわたりますが、脱炭素社会づくりにご関心のある方は、ぜひお越しください。
開催内容
●日時
令和5年6月2日(火)18:30~20:00
●会場
下川町総合福祉センター「ハピネス」 大広間
●主催
下川町ジャストラ研究会
●その他
入場無料
当日参加も可能ですが、人数把握のため事前にお申し込みにご協力願います。
デンマーク ロラン島について
ロラン島は、デンマークの首都コペンハーゲンから南西150キロの位置にある、人口約6万5千人のハート型の島です。
もともとは若者の流出や財政苦に悩んでいた島ですが、脱炭素社会への移行をきっかけにして、風力やわらなど地元の資源を活用したエネルギーの生産を行い、今ではエネルギー産業を中心に様々な取り組みが生まれています。
お申込み・お問合わせ
・webからのお申込み
報告会申し込みフォーム
・電話からのお申込み
役場政策推進課ゼロカーボン推進戦略室 山本・佐藤
TEL:4-2511(情報告知端末4-251102)
メール:zerocarbon@town.shimokawa.hokkaido.jp
このページの作成者・お問い合わせ先
政策推進課
電話:01655-4-2511