背景色

文字サイズ

サイト内検索

下川町応援大使のご紹介

作成日:2021年12月28日
最終更新日:2023年10月20日

  

下川町応援大使とは

 下川町では、下川町の魅力を町内外に発信し、町の認知度の向上及び発展に貢献していただくことを目的として、「下川町応援大使設置要綱」を制定し、町出身者、下川町にゆかりのある方などを「下川町応援大使」に委嘱することとしました。

 下川町応援大使設置要綱.pdf

下川町応援大使

下川町出身スキージャンプ選手

岡部孝信さん【令和3年12月21日委嘱】

下川町出身。1998年冬に開催された長野オリンピックではスキージャンプ男子団体の一番手として大活躍され金メダル獲得に貢献。現在は雪印メグミルク(株)スキー部総監督として活躍されています。

葛西紀明さん【令和3年12月26日委嘱】

下川町出身。オリンピック最多出場のギネス記録を持つ「レジェンド」。2014年冬に開催されたソチオリンピックではスキージャンプ男子個人ラージヒルで銀メダルを獲得しました。現在は(株)土屋ホームスキー部選手兼監督として活躍されています。

伊藤有希さん【令和4年3月29日委嘱】

下川町出身。父親がコーチを務める下川ジャンプ少年団に4歳で入団。2013年イタリアで開催されたノルディック世界選手権・混合団体で金メダルを獲得しました。現在は(株)土屋ホームスキー部選手として活躍されています。

伊東大貴さん【令和4年4月22日委嘱】

下川町出身。20歳で初出場したトリノオリンピックから5大会連続出場。長く日本ジャンプ陣の主力メンバーに入り、ソチオリンピックでは葛西紀明さんらとともに団体銅メダルを獲得しました。現在は雪印メグミルク(株)スキー部コーチとして活躍されています。

(写真は、左から齋藤浩哉さん、伊東大貴さん、谷町長、原田雅彦さん)

下川町出身シンガーソングライター

金子智也さん【令和3年12月23日委嘱】

下川町出身。ゆずに憧れてギターをはじめ、進学先の札幌市で音楽活動をスタート。音楽活動のみならず、道内のテレビやラジオで活躍されています。

吉本興業(SDGs推進における包括連携協定)

ゴールデンルールズさん【令和4年2月23日委嘱】

手前:有馬敬希さん、奥:根本悠さん
平成31年3月3日から31日まで下川町内に住みながら町民と交流を深めていただきました。

つちふまズさん【令和4年2月23日委嘱】

左:三木智洋さん、右:小澤徹也さん
平成31年3月3日から31日まで下川町内に住みながら町民と交流を深めていただきました。

吉田裕さん【令和4年11月14日委嘱】

 吉本新喜劇の座長。しもかわ森喜劇の座長を務めていただき、また、コロナ禍で実施した、町内飲食店応援クラウドファンディングの際には、多大なご寄附をいただきました。

SDGs推進アドバイザー

枝廣淳子さん【令和4年7月4日委嘱】

(有)イーズ代表取締役、幸せ経済社会研究所長。令和元年4月1日から下川町SDGs推進アドバイザーを務め、まちづくりの様々な場面において多くの助言をいただいています。「2030年における下川町のありたい姿」策定の際には、ファシリテーターとしてもご協力いただきました。

白井久明さん【令和4年10月9日委嘱】

下川町鉱山出身、京橋法律事務所弁護士。平成25年から下川町環境未来都市アドバイザー、令和元年から下川町SDGs推進アドバイザーを務め、まちづくりの様々な場面において多くの助言をいただいております。

末吉竹二郎さん【令和5年10月8日委嘱】

国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)特別顧問。平成25年から下川町環境未来都市アドバイザー、令和元年から下川町SDGs推進アドバイザーを務め、まちづくりの様々な場面において多くの助言をいただいております。

SDGs評議委員会委員長

藤野純一さん【令和5年2月20日委嘱】

公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)プログラムディレクター。
令和元年4月1日から下川町SDGs評議委員会委員長を務め、本町のSDGs計画の実施内容及び進捗状況について評価、助言等をいただいております。

映画「リスタート」

SWAYさん【令和4年8月14日委嘱】

DOBERMAN INFINITY、劇団EXILEのメンバー。映画「リスタート」では、大輝役を演じられました。

品川ヒロシさん【令和4年11月11日委嘱】

 95年に庄司智春さんとお笑いコンビ「品川庄司」を結成。映画「リスタート」の監督並びに脚本を手がけられました。

HONEBONEさん【令和4年11月11日委嘱】

 エミリさん(Vo)とカワグチさん(G)の男女フォークデュオ。映画「リスタート」の主題歌、劇中歌を手がけられ、エミリさんは主人公の杉原未央役を演じられました。

このページの作成者・お問い合わせ先

総務企画課
電話:01655-4-2511

このページの先頭に戻る