「マイボトルエコアクション」の取り組みについて
作成日:2021年07月14日
最終更新日:2023年08月22日
「マイボトルエコアクション」の取り組みについて
「北海道SDGs推進プラットフォーム」では、深刻化している海洋プラスチックなどの問題や、プラスチックの資源循環による化石燃料の削減に向け、「マイボトルエコアクション(MY BOTTLE ECO ACTION)」を実施しています。
マイボトルを持つことや、フォトキャンペーンの応募など、自分たちからできるアクションですので、ぜひご参加ください。
※参加方法などは、下のロゴマークをクリックし、プロジェクトのホームページをご覧ください。
北海道SDGs推進プラットフォーム」への参画
生活協同組合コープさっぽろでは、北海道におけるSDGsの推進プラットフォームとして「北海道SDGs推進プラットフォーム」を2019年7月に設立しました。
このプラットフォームの下にSDGs推進委員会が設置され、先進事例の報告の場としてSDGs研究会が開催されています。推進委員は行政、お取引先企業、学識経験者など、多様なステークホルダーから構成されており、下川町もこの一員として設立当初から参画しています。
このページの作成者・お問い合わせ先
総務企画課
電話:01655-4-2511