税に関する証明書
作成日:2020年01月29日
最終更新日:2024年09月13日
税に関する証明書の発行
税に関する証明書の発行について、ご案内いたします。
証明の種類 | 証明内容 | 手数料 |
---|---|---|
・所得証明書 | 所得金額および収入金額 | 300円 |
・所得・課税証明書 | 所得金額と控除内訳、町道民税額 | 300円 |
・児童手当用所得証明書 | 児童手当に必要な証明事項 | 無料 |
・非課税証明書 | 課税がないことなど | 300円 |
・納税証明書 | 課税額、納付(納入)額など | 300円 |
・軽自動車税納税証明書(車検用) | 滞納がないことなど | 無料 |
・固定資産評価証明書(登記用) | 土地、家屋の評価額など | 無料 |
・土地評価証明書 | 土地の評価額など | 1筆につき700円 |
・家屋評価証明書 | 家屋の評価額など | 1筆につき700円 |
・固定資産公課証明書 | 土地、家屋の地籍、課税標準額 | 300円 |
・記載事項証明 | 土地(家屋)所在地、面積、所有者など | 300円 |
(注)証明書等の交付申請の際には、本人確認を行いますので、必ずマイナンバーカードを等をご持参ください。
本人以外の方が請求(申請)される場合は、委任状(代理人選任届)が必要となることがあります。
申請先・交付場所
役場町民生活課
郵送による証明書の請求・交付
郵送により証明書等を請求できます。詳しくはこちらから。
このページの作成者・お問い合わせ先
町民生活課
電話:01655-4-2511