トップ > 各課のページ > 障害者支援施設「山びこ学園」
障害者支援施設「山びこ学園」
下川町障害者支援施設「山びこ学園」

-
設置者
下川町
-
施設長
白石 仁
-
住 所
〒098-1331
上川郡下川町一の橋605番地
-
電話番号
(01655)6-2311
-
FAX番号
(01655)6-2312
施設の紹介
1. 施設の概要
開設 | 昭和61年4月1日 |
---|---|
入所定員 | 50名(男性28名・女性22名) |
職員数 | 25名 |
敷地面積 | 72,329.21平方メートル |
建物延床面積 | 2,462.85平方メートル |
2. 生活・作業支援(日中の活動)
生活支援
入所されている方々に、毎日の生活を営む上で
必要な基本動作(ADL)への援助。
生活の質の向上・心の豊かさ(QOL)を高める。
外出等の組み立て(会食・個別宿泊外出)
作業支援
作業活動の充実を図る。
療育活動
紙漉、しおり、壁掛け歩くスキー等を利用した体力づくり
窯芸活動
陶芸品の製作、歩くスキーを利用した体力づくり
農耕活動
トマト、各種野菜等の栽培、歩くスキーを利用した体力づくり
木工活動
椎茸栽培、各種木工品の製作、歩くスキーを利用した体力づくり
3. 年間の主な行事(地域行事への参加、生活領域の拡大)
観桜会・道内旅行・食事会・スポーツ交流会
学園祭・福祉運動会・ふれあい広場・ふるさと祭り
アイスキャンドルフェスティバル等への参加
障害者支援施設「山びこ学園」
電話:01655-6-2311