背景色

文字サイズ

サイト内検索

「木工芸センター」で使用していた集じん装置の売払いについて

作成日:2025年11月17日
最終更新日:2025年11月17日

概要

「木工芸センター」で使用していた集じん装置を見積もり合わせにより売却することとなりましたので、下記のとおりご案内いたします。

物品名及び最低金額

物 品 名 集じん装置 昭和電機札幌株式会社 CF-60BN
取 得 年 平成11年度
最低金額  39,000円

物品確認の場所場所及び日時

上川郡下川町緑町222番地2 木工芸センター

令和7年11月25日(火) 14:00~14:30

見積合わせ参加条件

個人又は法人として、次の要件を満たすものとします。

(1)施行令第167条の4第1項の各号の規定に該当しない者及び同条第2項各号の規定に基づく町の入札参加制限を受けていない者であること

(2)町内に住所を有する個人又は民法(明治29年法律第89条)第33条に基づき設立された法人で町内に本社若しくは営業所があること。

引き渡しについて

引渡条件:現状での引き渡し。
引渡時期:見積合わせが終了し、入金確認後に引渡し。
引渡場所:上川郡下川町緑町222番地2 木工芸センター

見積合わせ提出期限及び提出先

令和7年12月1日(月)必着
上川郡下川町幸町63番地 下川町役場産業振興課

注意事項

(1)  物品の引き渡しは現状のままで行いますので、必ず物品の確認してください。 

(2)  購入後、不具合等があっても下川町は一切責任を負いません。また搬出、運搬、移設やその他経費等は購入者負担でお願いします。 

(3)  一度提出された見積書は、その理由のいかんに関わらず、その取消、変更、引き換え、見積合わせにおいての見込み違い、誤記、物品に関する異議等があっても一切これを受け付けません。 

(4)  見積書は1物品あたり1枚の提出とし、複数の見積書を提出したものは、無効とするので注意すること。

(5)  見積書の提出は、郵送か持参とする(ただし、郵送の場合は見積り合わせ日時に到着していないものは、無効とする。)

(6)  見積書には住所、氏名を記入のほか必ず印鑑を押すこと(印鑑のないものは無効とする。)

(7)  購入者の決定は、見積書の額が一番高い方に決定する。

(8)  代金の納入確認後でないと、物品の搬出はできないものとする。

(9)物品購入後1年以内は第三者への販売を禁止します。

提出書類

・見積書( ダウンロードはこちら  )

このページの作成者・お問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
電話:01655-4-2511(内線236・237)

このページの先頭に戻る