5/1~ しもりんエコポイント2023が始まります!
作成日:2023年04月25日
最終更新日:2023年04月25日
しもりんエコポイントとは
しもりんエコポイントとは、町民が行う環境に配慮した行動に対して進呈するポイントです。町内の「しもりんポイントカード」が使えるお店などで、通常のしもりんポイントとして使うことができます。
実施期間
2023年5月1日(月)~2024年2月29日(木)
※2月に活動した分については3月5日(火)までポイント受付を行います
受付時間
月~金曜日:9:00~16:00(年末年始を除く)
土日祝日 :10:00~15:00
※八の市(毎月8日)は受付をお休みします
受付場所
下川事業協同組合(錦町107番地)
ポイントメニュー
対象となる活動 |
進呈ポイント数(赤字は昨年度からポイントが増加しています) |
しもりんエコポイント2023への参加 |
200ポイント/1人1回限り |
しもりんエコポイント2023への継続参加 |
100ポイント/1人1回限り |
世帯の詳細データ提供 |
200ポイント/1世帯1回限り |
エコに受けつけ |
10ポイント/月1回 |
電力消費データの提供 |
100ポイント/月1回 |
ガス購入データの提供 |
100ポイント/月1回 |
灯油購入データの提供 |
100ポイント/月1回 |
木質バイオマス燃料の購入 |
2ポイント/kg または 1,000ポイント/m3 |
電力消費量削減コンテストへの参加 |
400ポイント/月 |
省エネ型冷蔵庫への買い替え ★1 |
2,000ポイント/1回限り |
省エネ型家電への買い替え ★1 |
1,000ポイント/1回限り |
空き家バンクへの登録 ★2 |
1,000ポイント/1回限り |
ばくりっこでの購入 |
10ポイント/1日1回限り |
歩こうしもかわへの参加 ★3 |
歩数に応じて/月1回 |
★1
省エネ型製品情報サイト https://seihinjyoho.go.jp/index.html にて製品を検索し、
多段階評価が★ 4 もしくは ★ 5 の製品であればポイント付与
★2
下川空き家対策担当サポートデスク(共栄町1 番地 1 まちおこしセンター「コモレビ」内)
にて、空き家情報の提供を行うとポイント付与
★3
紙に記録しての歩数確認は受付不可
歩数計の貸し出しを行います。
下川事業協同組合で受付しておりますのでぜひご利用ください。
※貸し出しできる数に限りがあります。ご注意ください
●電力・ガス・灯油データについては、受付の直近3ヶ月分についてのみポイント付与できます。まとめての受付はできませんのでご注意ください。
(例:8月受付の場合、8月・7月・6月請求分のみポイント付与)
しもりんエコポイントチラシ
しもりんエコポイント2023の詳細につきましては、以下のチラシからもご覧いただくこともできます。
しもりんエコポイント2023についてのお問い合わせ
下川事業協同組合(錦町107番地)
電話番号:01655-4-2507
このページの作成者・お問い合わせ先
政策推進課
電話:01655-4-2511