背景色

文字サイズ

サイト内検索

令和4年下川町議会定例会3月定例会議を開催します【3月6日から】

作成日:2023年03月08日
最終更新日:2023年03月15日

 【議会の呼称について】

 通年議会が始まり、これまで呼んでいた定例会を開会する元号を付けて〇年下川町議会定例会、本会議は、本会議を開会する月を付けて〇月定例会議や〇月臨時会議と呼び方が変更となります。

 

【議会の傍聴について】新型コロナウイルス等の感染症対策のためのお願い

 議会は傍聴することができますが、新型コロナウイルス等の感染症対策のため、咳や発熱(37.5度以上)等の症状がある方は、傍聴をご遠慮いただきますようお願いします。また、傍聴される場合は、マスク着用を含む咳エチケットや手洗いにご協力ください。

 

【会議日程】

日 程
令和5年3月6日(月)から3月16日(木)11日間
場 所
議会議場(役場庁舎3階)

◎3月6日(月)本会議 午前10時開会予定
 予算編成方針、教育行政執行方針、行政報告、議案上程、 ほか
 ※3月6日の議事日程詳細についてはこちらから→ 3月6日議事日程    

 

◎3月14日(火)本会議 午前9時30分再開予定
 一般質問 ほか
 ※3月14日の議事日程詳細についてはこちらから→ 3月14日議事日程  

 【一般質問】

我孫子 洋昌 議員 

 ・福祉・子育て施策と計画のあり方、および町職員の人材獲得・育成について

春日 隆司 議員

 ・谷町政8年間を振り返り、学ぶことはなにか

 

◎3月16日(木)本会議 午後3時再開予定
 委員会審査報告 ほか
  
 ※3月16日の議事日程詳細についてはこちらから→ 3月16日議事日程    

              

 ※状況により日程・内容等変更になる場合があります。

 

令和4年12月定例会議の様子

このページの作成者・お問い合わせ先

議会事務局
電話:01655-4-2511

このページの先頭に戻る