会計年度任用職員(郷土資料保存施設及び収蔵品整理等)募集
作成日:2022年07月06日
最終更新日:2022年07月06日
教育委員会では、会計年度任用職員を次のとおり募集します。
◎職 種 :郷土資料保存施設(下川町ふるさと交流館、札天山収蔵館)管理員兼収蔵品整理等作業員
◎職務内容 :下川町ふるさと交流館及び札天山収蔵館の入館者対応(入館料の徴収及び施設案内等)並びに町内で保管している収蔵品のデータベースの作成及びチェック、分別、整理等
◎募集人員 :1名
◎任用期間 :任用日~令和4年9月30日(再度任用の可能性なし)
◎勤務場所 :下川町教育委員会事務局(下川町幸町95番地・下川町公民館内)、下川町ふるさと交流館(下川町西町1026番地・桜ヶ丘公園内)、札天山収蔵館(下川町一の橋287番地・旧一の橋小学校)の3か所
◎応募資格 :次のいずれにも該当する方。
①文化財関係の知識を有すること。学芸員資格があればなお可。
②Microsoft office Access・Excelを用いたパソコン操作ができること。
③勤務場所に自力で通勤又は移動できること。
④土曜・日曜・祝祭日にも勤務することが可能なこと(郷土資料保存施設の予約状況による)。
◎勤務時間 :9時~17時のうち6時間以内で応相談。週20時間未満となります。
◎休 日 :週2日以上
◎賃 金 :時給890円
◎社会保険等:公務災害適用(厚生年金・健康保険・雇用保険なし)
◎申込方法 :市販の履歴書に職種をご記入の上、教育委員会に提出してください。
◎申込期日 :随時選考
このページの作成者・お問い合わせ先
教育委員会
電話:01655-4-2511