令和4年下川町議会定例会6月定例会議を開催します【6月20日から】
作成日:2022年06月15日
最終更新日:2022年06月22日
【議会の呼称について】
通年議会が始まり、これまで呼んでいた定例会を開会する元号を付けて〇年下川町議会定例会、本会議は、本会議を開会する月を付けて〇月定例会議や〇月臨時会議と呼び方が変更となります。
【議会の傍聴について】新型コロナウイルス等の感染症対策のためのお願い
議会は傍聴することができますが、新型コロナウイルス等の感染症対策のため、咳や発熱(37.5度以上)等の症状がある方は、傍聴をご遠慮いただきますようお願いします。また、傍聴される場合は、マスク着用を含む咳エチケットや手洗いにご協力ください。
【会議日程】
日 程
令和4年6月20日(月)から6月22日(水)3日間
場 所
議会議場(役場庁舎3階)
◎6月20日(月)本会議 午前10時開会予定
町政執行方針、教育行政執行方針、行政報告、議案上程、 ほか
※6月20日の議事日程詳細についてはこちらから→ 6月20日議事日程
◎6月21日(火)本会議 午前9時30分再開予定
一般質問 ほか
【一般質問】
春日 隆司 議員
・農業・暮らし(資材・物価高騰)に対する緊急支援について
・不(確実・透明)の時代における自治体の役割と行政改革について
斉藤 好信 議員
・家計負担軽減の生活支援対策について
中田 豪之助 議員
・役場の人材育成戦略
小原 仁興 議員
・「ゼロカーボンシティしもかわ」の確実な推進施策について
我孫子洋昌 議員
・下川町における「ウィズコロナ」のあり方について
・公の施設の設置目的の見直しについて
大西 功 議員
・火災時における町内の消火栓及び防火水槽の数の増設について
※6月21日の議事日程詳細についてはこちらから→ 6月21日議事日程
◎6月22日(水)本会議 午後3時再開予定
委員会審査報告 ほか
※6月22日の議事日程詳細についてはこちらから→ 6月22日議事日程
※状況により日程・内容等変更になる場合があります。

このページの作成者・お問い合わせ先
議会事務局
電話:01655-4-2511