子育て支援ハンドブックを参考にしてください!
作成日:2022年04月01日
最終更新日:2022年04月22日

内容 | |
---|---|
子どもを授かったら…に始まる子育てを支援するために 様々な施策を展開しています。 内容が一読できるハンドブックを作成しましたので 参考にしてください。 |
|
表紙 | 表紙 |
1ページ | 目次 |
赤ちゃんが生まれるまで | |
2~3ページ | 1 不妊治療支援事業 2 成人の風しんの抗体検査および予防接種 3 母子健康手帳の交付 4 妊婦相談・訪問 5 妊婦健康診査 6 ウェルカムベビークラス 7 下川町子育て世代包括支援センター |
赤ちゃんが生まれたら | |
4~8ページ | 1 出生届 2 出産育児一時金 3 乳幼児等医療費助成 4 乳児すこやかに育て応援事業 5 児童手当 6 産婦健康診査 7 産後ケア事業 8 新生児訪問・2か月児訪問 9 新生児聴覚検査費助成 10 予防接種 11 乳幼児健康診査・乳児相談 12 股関節脱臼検診 13 歯の相談・フッ素塗布 14 訪問・健康相談 15 子育て支援センター 16 町民会館図書室 17 放課後子ども教室【キッズスクール】 18 児童室 19 児童クラブ |
ひとり親家庭への制度 | |
9ページ | 1 児童扶養手当 2 ひとり親家庭等医療費助成 3 母子・寡婦福祉資金 |
障がいのある子ども等への制度 | |
10ページ | 1 特別児童扶養手当 2 障害児福祉手当 3 重度心身障害者医療費制度 4 心身障害者入湯料助成 |
下川町認定こども園 | |
11~14ページ |
1 下川町認定こども園「こどものもり」 2 一時保育 |
乳幼児健診・相談日程 予防接種日程 |
|
15~16ページ |
1 乳幼児健診・相談日程 2 予防接種日程 |
カレンダー | |
17~23ページ |
カレンダー |
下川町子育て支援関係施設 | |
24ページ |
下川町子育て支援関係施設 |
裏表紙 | |
裏表紙 |
裏表紙 |
子育て支援ハンドブック | |
全ページ |
子育て支援ハンドブック |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。(このリンクは別ウィンドウで開きます)
このページの作成者・お問い合わせ先
保健福祉課
電話:01655-4-2511