北海道日本ハムファイターズ 『北海道179市町村応援大使2021』
作成日:2021年03月04日
最終更新日:2021年12月02日
オンライン選手交流会を開催しました!
11月30日に、下川町応援大使オンライン選手交流会を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、応援大使の松本選手と野村選手の来町は叶いませんでしたが、下川町と札幌ドームをオンラインで繋ぎ、応援大使選手と交流を深めました。
交流会では、ファイターズの2021年シーズンを振り返る動画を視聴した後、松本選手と野村選手がモニター越しに登場。下川野球少年団の児童が、「ボールを真っ直ぐに投げる方法を知りたいです」、「どうしたらピッチャーが投げるボールが怖くなくなるか教えてください」などの質問に対し、松本選手と野村選手が、子ども達の質問に親切丁寧に答えていたのが、とても印象的でした。
「野球教室」と「ダンス教室」を開催しました!
11月28日に、ファイターズ「野球教室」と「ダンス教室」を開催しました。
野球教室では、ファイターズベースボールアカデミーコーチの立石尚行氏と村田和哉氏をお招きし、下川野球少年団や下川町中学校野球部など25名が参加しました。子ども達は、「野球の楽しさ」を学びながら、元プロ野球選手の指導に対し、真剣に耳を傾けていました。
また、ダンス教室では、ファイターズダンスアカデミーインストラクターの田村優佳氏をお招きし、6名の小学生が参加しました。ストレッチをしたり、音楽のリズムに合わせて飛び跳ねたりと、とても楽しそうでした。
全国大会成績優秀者に記念品伝達式を行いました!
今年2月に長野県で開催されました令和2年度全国高等学校総合体育大会(第70回全国高等学校スキー大会)において、スペシャルジャンプ競技女子の部で、中山 和さんが優勝、津志田 雛さんが2位、池田光希さんが3位と、下川商業高校生が表彰台を独占しました。
その栄誉を祝して、応援大使の松本選手と野村選手から記念品が贈呈され、谷町長から伝達されました。
オンライン選手交流会を開催します!【町民限定】【募集は終了しました】
「北海道179市町村応援大使」の企画として、札幌ドームで開催される「ファンフェスティバル2021」の開始前に、応援大使選手と下川町をオンラインで繋ぎます。参加希望の方は、11月26日(金)までに、役場政策推進課(℡4-2511)にお申し込みください。※下川野球少年団は参加予定のため、所属する児童の申し込みは不要です。
また、ファイターズから「ファンフェスティバル2021」の招待チケットを贈呈していただけることになったため、「必ず札幌ドームに来場可能なこと」を条件にお渡しします。希望される方は、役場政策推進課までお申し込みください。(町民限定・先着30名)
■日 時 令和3年11月30日(火) 16:20-17:40
■場 所 まちおこしセンター「コモレビ」
■スケジュール(予定)
16:20-16:25 オープニング 16:25-16:40 ファイターズ提供特別映像上映 16:50-17:10 オンライン交流会 17:10-17:40 グッズ抽選会 17:40 エンディング
※新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更、中止になる場合があります。
ご当地給食を実施しました!
10月6日と7日の2日間、応援大使の松本選手と野村選手にまつわる献立を下川小学校と下川中学校の学校給食に提供しました。
松本選手の出身地・埼玉県の郷土料理「鋳物汁(いものじる)」、野村選手の出身地・アメリカの定番メニュー「マカロニチーズ」、2人の選手が共通して子供のころに好きだった「唐揚げ」がメニューに登場し、子供たちは美味しそうに食べていました。
下川町オリジナルデザイン「限定ジモトート」を販売します!
「北海道179市町村応援大使2021」企画の一環で、皆様のご協賛により、下川町オリジナルデザイン「限定ジモトート」の商品化が決定しました。改めてご協賛いただきました方々に対しまして、お礼申し上げます。つきましては、次の場所で、随時「限定ジモトート」を販売いたしますので、お知らせいたします。
販売先:しもかわ観光協会、下川事業協同組合、五味温泉、Qマート下川店
販売予定価格:1,650円(税込)
サイズ:タテ約38㎝×ヨコ約42㎝×マチ約13cm
素材:コットン100%
缶バッジ2個付、OPP袋入り
バッグ本体生地 ネイビー/プリント 白地
ファイターズ「野球教室」と「ダンス教室」を開催します!【募集は終了しました】
北海道日本ハムファイターズの講師をお招きして、「野球教室」と「ダンス教室」を開催いたします。参加を希望する方は、11月19日までに役場政策推進課(℡4-2511 内線233)までお申し込みください。なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更や中止になる場合がありますので、ご承知おきください。
野球教室
■日 時 11月28日(日) 9:00~12:00
■場 所 下川町土間運動場「桜ヶ丘アリーナ」
■対象者 下川町内の小・中学生
※下川野球少年団と下川中学校野球部に所属している児童・生徒は、チームを通じて申込みをいただくため、個別の申込みは不要です。
■講 師 ファイターズベースボールアカデミーコーチ 立石尚行氏、村田和哉氏
立石尚行氏
千葉・市立船橋高校時代には、春の選抜甲子園大会に出場。高校卒業後、10年間、社会人野球のNTT関東野球部で活躍する。1998年のドラフト会議で、現在の北海道日本ハムファイターズから3位指名を受け入団。入団後は、先発、中継ぎ、抑えと大車輪の活躍をみせる。自ら経験してきた技術、準備、トレーニングの重要性を子どもたちに伝えながら、後進の指導にあたっている。
村田和哉氏
千葉・市立船橋高校、中央大学を経て、2007年のドラフト会議で北海道日本ハムファイターズから4位指名で入団。入団後は、主に、代走、守備固めとして、チームにとって貴重な存在として活躍。在籍時に学んだ、全力疾走、最後まで諦めない姿勢を子どもたちに伝えながら指導にあたっている。
ダンス教室
■日 時 11月28日(日) 10:00~11:00
■場 所 下川町民スポーツセンター
■対象者 下川町内の小学生以上の方
※ダンスの内容は、小学生向けの内容になります。
■講 師 ファイターズダンスアカデミーインストラクター 田村優佳氏
田村優佳氏
札幌市出身。2008~2011年までファイターズガールとして活動。2010年からはファイターズダンスアカデミーのインストラクターとして、未就学児から高齢者まで幅広い世代を対象に、ダンス、ストレッチ等の運動指導を行っている。
「北海道179市町村ヒーロー賞」を贈呈しました!
北海道日本ハムファイターズの主催試合において、ファイターズが勝利した場合、試合で活躍した選手に各市町村の特産品が贈呈されます。試合前には贈呈する特産品が、札幌ドームの大型ビジョンに放映され、場内アナウンスで紹介されます。
下川町は、以下の3試合で「ヒーロー賞」の提供を予定しておりますが、9月1日に行われたオリックス・バファローズ戦において、ファイターズが12対1で勝ち、ヒーロー賞のバーヘイゲン選手と石井一成選手に、トマトジュース「ふるさとの元気」を贈呈しました。
開催月日 | 対戦相手 | 下川町提供予定特産品 | ヒーロー賞 |
5月14日(金) |
福岡ソフトバンクホークス |
グリーン・ホワイトアスパラセット |
ファイターズが負けたため、提供なし |
9月1日(水) | オリックス・バファーローズ | トマトジュース「ふるさとの元気」 | バーヘイゲン選手、石井一成選手 |
10月13日(水) | 埼玉西武ライオンズ | 下川手延べ麺 |
また、ファイターズ鎌ヶ谷スタジアムにおいても、応援大使の松本選手による下川町PR動画の放映や、応援大使賞として、下川町の特産品のPRを行いました。
下川町PR動画と町民へのメッセージについて
「北海道179市町村応援大使2021」企画の一環として、応援大使の松本選手と野村選手に動画を収録していただきました。
松本選手には、主に町外の方を対象にした「下川町の紹介」を、野村選手には、町民の方を対象にした「下川町の皆さんへ」についての動画を撮影していただきましたので、是非ご覧ください。
「ファイターズ応援観戦チケット」の募集について【募集は終了しました】
5月9日に予定しておりました「ファイターズ応援観戦バスツアー」につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大により中止とさせていただきましたが、代替企画として、8月22日(日)に札幌ドームで開催される東北楽天戦のチケットをプレゼント(無料)しますので、ご希望の方は、期日までにお申し込みください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更や中止になる場合がありますので、ご承知おきください。
■対象試合:8月22日(日) 14:00試合開始 東北楽天戦
■席種:未定 ※席種や塁側の指定はできません。 ※席種は変更になる場合があります。
■対象者:下川町に住所を有している方
■募集人数:80名
■申込期間:6月1日(火)から6月28日(月)まで
■申込方法: 電話、メール、FAX、郵送により、役場政策推進課までご応募ください。特定の申込書はありませんので、電話以外の方は、①から⑤について記載のうえ、ご応募願います。
■注意事項:
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。ただし、下川野球少年団と下川中学校野球部に所属する児童・生徒とその家族を優先させていただきます。
※当選者の発表は、チケットの発送をもって代えさせていただきます。チケットの発送は、代表者宛に8月上旬頃を予定しております。また、落選者への通知は行いませんので、ご了承願います。
※4歳以上から入場券が必要となります。また、4歳未満でも座席が必要な場合は入場券が必要になります。
※会場内でファウルボールや折れたバットなどにより負傷された場合、応急処置はいたしますが、主催者・球場管理者に帰責事由がある場合を除き、その後の責任は負いかねますのでご了承ください。
※観戦チケットを第三者に譲渡することや転売は禁止です。また、紛失・盗難など、観戦チケットに関して生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねます。
「下川町応援大使タオル」の販売について【販売は終了しました】
2021年下川町応援大使の松本選手と野村選手の写真入り「下川町応援大使タオル」を販売しますので、希望される方は、次により購入ください。
■販売期間
令和3年6月1日(火)~8月10日(火)
■販売価格
1枚1,000円(税込み)
■タオルサイズなど
縦34㎝×横80㎝・綿100% ※在庫切れになる場合があります。
■販売場所
有限会社丹羽商店(下川町応援大使事業実行委員会)
※営業時間中のみの取り扱いとなります。
ファイターズ「野球教室」と「ダンス教室」を開催します!【R3.5.12 中止になりました】
北海道日本ハムファイターズの講師をお招きして、「野球教室」と「ダンス教室」を開催します。参加を希望する場合は下記によりお申し込みください。
野球教室
■日 時:令和3年6月19日(土) 9:00~12:00
■場 所:野球場 ※雨天時は「桜ヶ丘アリーナ」
■対 象:小中学生
■講 師:ファイターズベースボールアカデミー 大塚 豊氏、𠮷田侑樹氏
■申込方法: ・役場政策推進課(電話4-2511、告知端末4-251102)に、5月21日(金)までにお申し込みください。
・下川野球少年団と下川中学校野球部に所属する児童・生徒は、チームを通じて申し込むため、個別の申し込みは不要です。
※一般見学につきましては、桜ヶ丘アリーナ(雨天時)で開催する場合は、密集を避けるため不可とさせていただきます。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更や中止となる場合があります。
~講師紹介~
大塚 豊氏
東京都出身。2010年~2016年まで現役で活躍。創価高校を経て、創価大学時代に4年間で通算41勝をあげた。その後、ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズから2位指名で入団。2016年に現役引退。細かい制球力とケガを克服した経験を活かし、子ども達に伝えながら指導にあたっている。
𠮷田 侑樹氏
大阪府出身。2016年~2020年まで現役で活躍。大阪・東海大学付属仰星高校を経て東海大学では日本一を経験。学生のためのオリンピック・ユニバーシアード大会では金メダルを獲得。2015年北海道日本ハムファイターズからドラフト7位で指名を受け入団。2017年イースタンリーグで最優秀防御率を獲得。2020年に現役引退。子ども達に野球の楽しさを教えながら未来のプロ野球選手を育てるために指導にあたっている。
ダンス教室
■日 時:令和3年6月19日(土) 10:00~11:00
■場 所:町民スポーツセンター
■対 象:小学生以上
■講 師:ファイターズダンスアカデミー 田村 優佳氏
■内 容:流行りの曲に合わせて、楽しく元気に踊ります。 ダンス未経験の方も是非ご参加ください。※小学生向け
■申込方法:役場政策推進課(電話4-2511、告知端末4-251102)に、5月21日(金)までにお申し込みください。
■持ち物:運動靴(室内用)をご持参のうえ、運動しやすい服装でお越しください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の変更や中止となる場合があります。
~講師紹介~
田村 優佳氏
札幌市出身。2008年~2011年までファイターズガールとして活動。2010年からはファイターズダンスアカデミーのインストラクターとして、未就学児から高齢者まで幅広い世代を対象に、ダンス、ストレッチなどの運動指導を行っている。
「下川町応援大使うちわ」を無料配布します!
2021年下川町応援大使の松本選手と野村選手の写真入り「下川町応援大使うちわ」を4月30日から無料配布します。希望する方は、役場1階ロビー(出納室前)にありますので、ご自由にお持ち帰りください。
なお、数に限りがありますので、無くなり次第、配布は終了となります。
卒業式・入学式の祝辞を応援大使よりいただきました!
3月から4月にかけて、下川小学校、下川中学校、下川商業高等学校では、卒業式と入学式が執り行われました。
そのような中、2021年下川町応援大使の松本選手と野村選手から、各学校の卒業生と入学生にそれぞれ祝辞をいただきました。松本選手、野村選手ありがとうございました。
ファイターズ応援大使と「じ・も・と」を応援しよう!(お礼)
「北海道179市町村応援大使2021」の活動と、北海道各市町村の特徴をプリントデザインした「ジモトート」のコラボレーションについて、目標の協賛金が集まりましたので、下川町オリジナルデザイン「限定ジモトート」の製作、商品化が決定しました。
リターン品のお届けは7月の予定ですので、しばらくお待ちください。多くの方からご協賛いただき、ありがとうございました。
ご支援いただいた協賛金 250,000円(口数125口・支援者98人)
応援大使との集合写真撮影の中止について【R3.4.14 観戦バスツアーは中止になりました】
現在募集しております、5月9日(日)開催予定の「ファイターズ応援観戦バスツアー」の特典としてお知らせしておりました「応援大使との集合写真撮影」ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で「中止」となりましたので、お知らせいたします。
なお、「ファイターズ応援観戦バスツアー」自体は開催予定ですので、下記『「ファイターズ応援観戦バスツアー」の募集について』により、申し込みください。
ファイターズのヘルメットに「下川町」の名前が掲出されます!
北海道日本ハムファイターズでは、「北海道シリーズ2021 WE LOVE HOKKAIDO」開催期間中、ユニフォーム、キャップ、ヘルメットに「北海道179市町村応援大使2021」に就任した市町名を掲出いたします。
下川町は、抽選により、4月30日(金)、5月1日(土)、5月2日(日)の3試合において、ヘルメットに下川町の名前が掲出されることが決定しました。
下川町の名前入りヘルメットを被ってプレーする松本選手と野村選手に注目です。
掲出市町名や日程などの詳しい内容はこちらをご覧ください。
「北海道179市町村応援大使2021オンライン決起集会」の開催について
北海道日本ハムファイターズでは、「北海道179市町村応援大使2021」に取り組んでいる市町村とオンラインにて決起集会を開催いたします。
決起集会では、代表選手が出席し、「北海道シリーズ 2021 WE LOVE HOKKAIDO」にて、選手が着用するユニフォーム、キャップ、ヘルメットに市町村名を掲出するための抽選会を実施します。
町民の皆様も参加可能ですので、希望される方は、下記によりご参加ください。
■北海道179市町村応援大使2021オンライン決起集会
日 時:令和3年3月5日(金) 15時45分頃から
内 容:代表選手による挨拶、「北海道シリーズ 2021 WE LOVE HOKKAIDO」市町村名掲出抽選会など
参加方法:Cisco Webex Meetings
https://hkdballpark.webex.com/hkdballpark-jp/j.php?MTID=m981183ec3415779ed6d07560d3a70249
(ミーティング番号)184 282 5780
(パスワード)mCYpTJv6b23
※「Cisco Webex Meetings」の参加方法
https://help.webex.com/ja-jp/nrbgeodb/Join-a-Webex-Meeting
「ファイターズ応援観戦バスツアー」の募集について【R3.4.14 中止になりました】
5月9日(日)に札幌ドームで開催されるファイターズ戦について、「ファイターズ応援観戦バスツアー」を開催します。観戦チケットのみの応募も可能ですが、観戦バスツアーに参加した方(バス利用者)には、次の「3つの特典」があります。
【特典①】応援大使との集合写真撮影【R3.3.17 写真撮影は中止になりました】 【特典②】応援大使限定クリアファイルをプレゼント 【特典③】応援大使サイン色紙抽選権(バス内で抽選会を行います)
■対象試合:
試合日 |
試合開始時間 |
対戦相手 |
5月9日(日) |
14:00 |
東北楽天 |
■対象席種:A指定席 ■対 象 者:下川町に住所を有している方 ■募集人数:80名 ■参 加 料:バス利用の方2,000円、観戦チケットのみの方1,000円 ※参加料は、試合当日にバス内または球場座席にて徴収します。 ■募集期間:3月1日(月)から3月22日(月)まで ■応募方法:電話、メール、ファックス、郵送により、「①代表者氏名・②住所・③電話番号・④同行者氏名(同行者がいる場合)・⑤バス利用の可否・⑥少年団等に所属しているか」について記載し、役場政策推進課まで応募ください。特定の応募様式はありませんので、メール、ファックス、郵送の方は、①から⑥について記載のうえ、応募願います。 ■注意事項: ※応募多数の場合は、抽選となります。ただし、下川野球少年団と下川中学校野球部に所属する児童・生徒とその家族は優先的に当選者とさせていただきます。 ※当選者の発表は、当選はがきの発送をもって代えさせていただきます。その際に、バス利用者には正式な出発時間をお知らせします。また、落選者への通知は行いませんので、ご了承願います。 ※応援大使との集合写真撮影は、試合当日、一軍にいる場合に限ります。 ※食事は、札幌ドーム内を利用するなどし、各自でお願いします。 ※必ず当日札幌ドームへの来場が可能な方を限定とします。 ※4歳以上から入場券が必要となります。4歳未満でも座席が必要な場合は入場券が必要になります。 ※会場内でファウルボールや折れたバットなどにより負傷された場合、応急処置は致しますが、主催者・球場管理者に帰責事由がある場合を除き、その後の責任は負いかねますのでご了承ください。 ※観戦チケットを第三者に譲渡することや転売は禁止です。 ※紛失・盗難など、観戦チケットに関して生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねます。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、実施内容の変更や中止になる場合がありますので、予めご承知おきください。
「ファイターズ下川町応援デー」の募集について【募集は終了しました】
4月2日(金)から4月30日(金)に札幌ドームで開催されるファイターズ戦について、「ファイターズ下川町応援デー」を開催します。ファイターズから対象9試合に無料で招待いただけます。なお、4月2日・4月7日・4月30日は、札幌ドーム大型ビジョンにて、下川町オリジナルCMが放映されます。(予定)
■対象試合:
試合日 |
試合開始時間 |
対戦相手 |
試合日 |
試合開始時間 |
対戦相手 |
4月2日(金) |
18:00 |
千葉ロッテ |
4月8日(木) |
18:00 |
福岡ソフトバンク |
4月3日(土) |
14:00 |
千葉ロッテ |
4月23日(金) |
18:00 |
オリックス |
4月4日(日) |
14:00 |
千葉ロッテ |
4月25日(日) |
14:00 |
オリックス |
4月6日(火) |
18:00 |
福岡ソフトバンク |
4月30日(金) |
18:00 |
埼玉西武 |
4月7日(水) |
18:00 |
福岡ソフトバンク |
|
■対象席種:C指定席(塁側・座席位置は選べません)
■対 象 者:下川町に住所を有している方
■募集人数:各試合とも、1回の応募につき4名まで
■参 加 料:無料(招待)
■募集期間:3月1日(月)から3月21日(日)まで
■応募方法:球団公式サイトの所定申込フォームよりお申し込みください。
[パソコンの場合]https://www.fighters.co.jp/expansion/10th/hokkaido179/invitation/2021/form.html
[スマートフォン・携帯の場合]下記のQRコードからアクセスしてください。 ※役場への応募は出来ません。
■注意事項: ※1人1試合につき1回の応募が可能です。複数試合を応募する場合には1試合ごとに応募願います。 ※応募多数の場合は、抽選となります。 ※当落通知は、試合観戦日の1週間前を目途に、ご登録いただいたメールアドレスに配信します。 ※当選者にはチケット(QR入場券)を配信します。 ※当選者で、他の座種への変更を希望する場合は、チケット(QR入場券)の「変更」ボタンから変更が可能です。また、札幌ドーム場内前売り券売場にて座席変更も可能です。(有料・残席がある場合のみ) ※札幌ドームまでの移動手段(宿泊を含む)の手配と費用は各自負担となります。 ※必ず当日札幌ドームへの来場が可能な方を限定とします。 ※4歳以上から入場券が必要となります。4歳未満でも座席が必要な場合は入場券が必要になります。 ※会場内でファウルボールや折れたバットなどにより負傷された場合、応急処置は致しますが、主催者・球場管理者に帰責事由がある場合を除き、その後の責任は負いかねますのでご了承ください。 ※観戦チケットを第三者に譲渡することや転売は禁止です。 ※紛失・盗難など、観戦チケットに関して生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねます。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、実施内容の変更や中止になる場合がありますので、予めご承知おきください。
ファイターズ応援大使と「じ・も・と」を応援しよう!【ご協力ありがとうございました】
「北海道179市町村応援大使2021」の活動と、北海道各市町村の特徴をプリントデザインした「ジモトート」のコラボレーションプロジェクトが開始されます。
下川町を対象としたプロジェクトにご賛同いただいた皆様から、1口2,000円、合計100口以上(20万円以上)の協賛が集まれば、下川町オリジナルデザイン「限定ジモトート」を製作、商品化することができます。
募集期間は、2月15日(月)から3月31日(水)までとなっております。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪下川町応援WEBページ(応募はこちら)≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
プロジェクトの流れ
①募集
「限定ジモトート」の製作に必要な費用(1市町村あたり20万円)をサポーターから募集! ⇒支援金額が達成すれば「限定ジモトート」制作決定!
②ご意見収集
支援するサポーターの方からジモトートのデザインに加えたい、地元ならではのモチーフ(名物、建物、景観、取り組みなど)をメッセージいただきます。
③デザイン
ジモトート担当デザイナーが、サポーターの方々からいただいたメッセージを参考に「限定ジモトート」をデザインします。
④「限定ジモトート」完成(リターン)
ファイターズ応援大使コラボ企画「限定ジモトート」が完成します。コラボ企画限定3種の缶バッジを同封してお届けします。
「直筆サイン入りユニフォーム」と「等身大パネル」などを設置しました!
北海道日本ハムファイターズから贈呈いただいた2021年下川町応援大使の松本選手と野村選手の「直筆サイン入りユニフォーム」と「等身大パネル」などを役場1階ロビーに設置しました。来庁の際にはぜひご覧ください。
応援大使選手から新成人へメッセージをいただきました!
1月9日に下川町ふるさと成人式がバスターミナル合同センターで開催され、新成人17名が出席しました。
会場受付では、2021年下川町応援大使の松本選手と野村選手からいただいた新成人へのビデオメッセージが上映されました。
招待観戦チケットの募集について【募集は終了しました】
「北海道179市町村応援大使2021」企画の一環として、3月30日(火)・3月31日(水)に札幌ドームで開催される埼玉西武ライオンズとの2連戦について、下川町民限定で、北海道日本ハムファイターズから招待していただけることになりました。
つきましては、観戦チケットをご希望の方は、下記を参考のうえ、役場政策推進課まで、電話・メール・FAX・郵送でご応募ください。
2021年下川町応援大使の「松本 剛」選手と「野村 佑希」選手の活躍に期待し、ファイターズの勝利に向けて応援しましょう。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止や延期する場合がありますので、ご承知おき願います。
【対象試合】
試合日 |
試合開始 |
対戦相手 |
場所 |
3月30日(火) |
18:30予定 |
埼玉西武ライオンズ |
札幌ドーム |
3月31日(水) |
18:00予定 |
埼玉西武ライオンズ |
札幌ドーム |
※札幌ドームまでの移動手段(宿泊を含む)の手配と費用は各自負担となります。
【対象座席】C指定席 ※塁側は選べません。 ※席種は変更になる場合があります。
【募集枚数】 下川町に住所を有している方を対象に、各試合100枚、合計200枚を募集します。 ※4歳以上からチケットが必要です。(4歳未満でも座席を確保する場合はチケットが必要となります。)
【募集期間】1月25日(月)~2月10日(水)
※募集期間以外の応募は認めません。 ※応募多数の場合は、両日とも希望する方にどちらか1日にしていただいたうえで、厳正な抽選により当選者を決定します。ただし、下川野球少年団と下川中学校野球部に所属する児童・生徒とその家族は優先的に当選者とさせていただきます。 ※当選者の発表はチケットの発送をもって代えさせていただきます。 ※落選された方への通知は行いませんので、ご了承願います。
【応募方法】 ①本チラシの観戦チケット申込書により、役場政策推進課あてに、電話、メール、FAX、郵送(2月10日必着)で申し込みください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、政策推進課窓口への直接の提出はご遠慮願います。 ※同行者の人数制限はありませんが、同居する家族分のみとします。友人や知人の代理申し込みは不可とします。
②チケットの準備が整いましたら、代表者住所宛に郵送いたします。
【注意事項】 ※必ず当日札幌ドームへの来場が可能な方を限定とします。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、集合バスによる移動は行いません。試合中や移動中は、感染症対策の徹底をお願いします。 ※会場内でファウルボールや折れたバットなどにより負傷された場合、応急処置はいたしますが、主催者・球場管理者に帰責事由がある場合を除き、その後の責任は負いかねますので、ご了承ください。 ※チケットを代表者や同行者以外の方へ譲ることは出来ません。また、第三者への転売も禁止します。 ※記入していただいた個人情報は、チケット発送以外の目的では使用しません。 ※紛失・盗難など、チケットに関して生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねます。
観戦チケット申込書は下記をご覧ください。
北海道日本ハムファイターズ球団職員下川町訪問
12月17日、球団職員の方が来庁され、下川町の応援大使を担うこととなった「松本 剛」選手と「野村 佑希」選手のサイン入りパネルが町に贈呈されました。
後日、松本選手と野村選手の「サイン入りユニフォーム」や「等身大パネル」が届く予定です。役場ロビーに展示しますので、ご覧ください。
下川町の応援大使が決定しました!
『北海道179市町村応援大使』は、北海道日本ハムファイターズが、北海道移転10周年を記念して平成25年から始まった取り組みです。
12月6日に札幌ドームで開催された「ファンフェスティバル2020」において、下川町の応援大使に、「松本 剛選手」と「野村 佑希選手」の2名が決定しました。
松本選手と野村選手には、令和3年1月から12月までの1年間、下川町の応援大使として活動していただくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。
北海道日本ハムファイターズ『北海道179市町村応援大使』ホームページ
下川町応援大使選手紹介
松本 剛(まつもと ごう)選手[外野手]
- 生年月日 :1993年8月11日
- 年齢 :27歳
- 身長/体重:180㎝/82㎏
- 背番号 :12
- 投打 :右投げ/右打ち
- 出身地 :埼玉県
- 経歴 :帝京高校-北海道日本ハムファイターズ(2012年ドラフト2位)
野村 佑希(のむら ゆうき)選手[内野手]
- 生年月日 :2000年6月26日
- 年齢 :20歳
- 身長/体重:187㎝/92㎏
- 背番号 :24
- 投打 :右投げ/右打ち
- 出身地 :アメリカ合衆国
- 経歴 :花咲徳栄高校-北海道日本ハムファイターズ(2019年ドラフト2位)
このページの作成者・お問い合わせ先
政策推進課
電話:01655-4-2511